■ 塾長ブログ一覧表 ■
数専ゼミ通信教育センター
「記事のタイトル」をクリックして下さい。テーマのページへジャンプします。
文書はすべてPDF形式のファイルです。
 これを見るには Adobe Reader がインストールされている必要があります。
 Adobe Reader の入手方法とインストールのしかたについてはこちらからご案内いたします。

教え方が問題なのです!(理路整然とまちがう子ども達)/*月*日(*曜日)更新 中学*年数学

中学1年 数学
34 1月22日(木) 比例と反比例 「比例を表す式」の指導をめぐって 2回目
33 1月18日(日) 比例と反比例 「比例を表す式」の指導をめぐって
32 11月30日(日) 方程式 「方程式の文章題:「速さ(時間合計法) 」の指導をめぐって 第2回目
31 11月29日(土) 方程式 「方程式の文章題:「速さ(時間合計法) 」の指導をめぐって 第1回目
30 11月9日(日) 方程式 「方程式の文章題: 過不足の問題(等値法) 」の指導をめぐって 第3回目
29 11月6日(木) 方程式 「方程式の文章題: 過不足の問題(等値法) 」の指導をめぐって 第2回目
28 11月4日(火) 方程式 「方程式の文章題: 過不足の問題(等値法) 」の指導をめぐって
27 11月1日(土) 方程式 「方程式の文章題: 同じ量を2通りに表す(等値法) 」の指導をめぐって
26 10月31日(金) 方程式 「方程式の文章題: 差を求める式をつくる 」の指導をめぐって(その2)
25 10月30日(木) 方程式 「方程式の文章題: 差を求める式をつくる 」の指導をめぐって
24 10月16日(木) 方程式 「分数をふくむ方程式の解法」の指導をめぐって
23 10月13日(月) 方程式 「( )をふくむ方程式の解法」の指導をめぐって
22 10月12日(日) 方程式 「移項」の指導をめぐって
21 10月6日(月) 方程式 「等式の変形」の指導(その1)
20 8月29日(金) 文字と式 「数えない両方の図形の辺の長さをひく問題」の指導
19 8月26日(火) 文字と式 「ふえ方の規則を順序数で表す問題」の指導
18 8月7日(木) 文字と式 「代入と式の値の問題」の指導
17 7月17日(日) 文字と式 「増しと減の表し方」の指導
16 6月29日(日) 文字と式 「割合の意味と表し方の問題」の指導
15 6月28日(土) 文字と式 「単位をそろえて表す問題」の指導
14 6月27日(金) 文字と式 「1あたりの量の表し方」の指導
13 6月26日(木) 文字と式 「平均の表し方」の指導
12 6月12日(木) 正負の数 「ケアレスミス」などない!
11 6月5日(木) 正負の数 わるのになぜかけるの?−ある生徒の質問への回答−
10 6月4日(水) 文字と式 文字式の商の表し方5−文字式の商の表し方をめぐる諸問題(その4)−
6月3日(火) 文字と式 文字式の商の表し方4−文字式の商の表し方をめぐる諸問題(その3)−
6月1日(日) 文字と式 文字式の商の表し方3−文字式の商の表し方をめぐる諸問題(その2)−
5月31日(土) 文字と式  文字式の商の表し方2−文字式の商の表し方をめぐる諸問題(その1)−
5月29日(木) 文字と式  文字式の商の表し方1−単項式の除法−
5月18日(日) 方程式 文字式と方程式をまちがう生徒
5月17日(土) 方程式 「小数をふくむ方程式」の指導をめぐって
5月15日(木) 文字と式 「積の表し方」の指導をめぐって
5月6日(火) 正負の数 「累乗」の指導をめぐって
4月30日(水) 正負の数 「分配法則」の指導をめぐって


中学2年 数学
44 4月3日(金) 図形の性質 「円周角の定理(求角問題)」の指導
43 4月1日(水) 図形の性質 「四角形の判別」の指導
42 3月30日(月) 図形の性質 「四角形の定義と相互関係」の指導(その3)
41 3月28日(土) 図形の性質 「四角形の定義と相互関係」の指導(その2)
40 3月22日(日) 図形の性質 「四角形の定義と相互関係」の指導(その1)
39 3月20日(金) 図形の性質 「平行四辺形であることの証明」の指導(その2)
38 3月19日(木) 図形の性質 「平行四辺形であることの証明」の指導(その1)
37 3月18日(水) 図形の性質 「直角三角形の合同」の指導(その2)
36 3月10日(火) 図形の性質 「直角三角形の合同」の指導(その1)
35 3月9日(月) 図形の性質 「正三角形の定義と性質」の指導
34 2月26日(木) 図形の性質 「二等辺三角形の性質を利用する証明」の指導(その2)
33 2月22日(日) 図形の性質 「二等辺三角形の性質を利用する証明」の指導(その1)
32 2月19日(木) 図形の性質 「二等辺三角形の定義と性質」の指導(その2)
31 2月15日(日) 図形の性質 「二等辺三角形の定義と性質」の指導(その1)
30 2月12日(木) 平行と合同 「証明の形式」の指導(その5)
29 2月8日(日) 平行と合同 「証明の形式」の指導(その4)
28 2月5日(木) 平行と合同 「証明の形式」の指導(その3)
27 2月1日(日) 平行と合同 「証明の形式」の指導(その2)
26 1月30日(金) 平行と合同 「証明の形式」の指導(その1)
25 1月29日(木) 平行と合同 「合同な三角形の判別」の指導(その2)
24 1月25日(日) 平行と合同 「合同な三角形の判別」の指導
23 1月7日(水) 平行と合同 「三角形の内心の問題」の指導
22 12月21日(日) 平行と合同 「矢形の問題」の指導
21 12月18日(木) 平行と合同 「平行線と同位角・錯角(求角問題)」の指導
20 12月14日(日) 平行と合同 「多角形の内角と外角」の指導
19 11月28日(金) 1次関数 「動点と面積(区間関数)」の指導(その4)
18 11月27日(木) 1次関数 「動点と面積(区間関数)」の指導(その3)
17 11月23日(日) 1次関数 「動点と面積(区間関数)」の指導(その2)
16 11月19日(水) 1次関数 「動点と面積(区間関数)」の指導(その1)
15 10月28日(火) 1次関数 「等値法の復習」の指導
14 10月26日(日) 1次関数 「グラフの交点の座標求める」の指導
13 10月23日(木) 1次関数 「2点の座標から直線の式を求める」の指導
12 9月30日(火) 1次関数 「変化の割合の利用」の指導をめぐって−まるでわかっていない「変化の割合」の意味−
11 9月25日(木) 1次関数 「1次関数の式の9月25日(木)判別」の指導/等式の変形の復習指導 
10 8月30日(土) 1次関数 「1次関数の意味」の指導
8月06日(水) 連立方程式 「合金の問題」の指導
8月05日(火) 連立方程式 「増減比較の問題」の指導
6月22日(日) 連立方程式 「2元1次方程式・文章題」の指導/2つの未知数の方程式を1本の式で解く!
6月19日(木) 連立方程式 「食塩水の濃度の問題」の指導
6月17日(火) 連立方程式 「鉄橋の問題(動点の処理)」の指導
6月8日(日) 連立方程式 「はじき」は捨てろ!−連立方程式の文章題の解法−
5月26日(月) 連立方程式 連立方程式の係数の決定
5月11日(日) 1次関数 「等置法」の指導をめぐって
5月2日(金) 連立方程式 「代入法」の指導をめぐって


中学3年 数学
15 1月15日(木) 2次関数 変化の割合とその利用」の指導をめぐって
14 1月11日(日) 2次関数 関数の決定(文章問題)」の指導をめぐって
13 11月16日(日) 2次方程式 文章題「割合(商品売買)の問題」の指導をめぐって(その2)
12 11月13日(木) 2次方程式 文章題「割合(商品売買)の問題」の指導をめぐって(その1)
11 10月20日(月) 2次方程式 文章題「動点と面積の問題」の指導をめぐって
10 10月19日(日) 2次方程式 文章題「整数の問題(和(差)と積の問題)」の指導をめぐって
10月5日(日) 2次方程式 平方完成を作って解く(その2)
10月4日(土) 2次方程式 平方完成を作って解く(その1)
7月30日(水) 2次方程式 「因数分解を利用した2次方程式の解き方」の指導−つづき
7月20日(日) 2次方程式 「因数分解を利用した2次方程式の解き方」のの指導
6月15日(日) 平方根 式の値 代入の指導
5月25日(日) 多項式 共通因数として,−1をくくり出す(その2)
5月24日(土) 多項式 共通因数として,−1をくくり出す(その1)
5月13日(火) 平方根 「平方根の表し方」の指導をめぐって
5月3日(土) 多項式 「因数分解」の指導をめぐって


小学算数および教育一般
10月25日(土) 源氏物語 源氏物語と子供の世界
10月1日(水) 理科的数学 食塩水の濃度の怪
9月28日(日) 算数 「小数のかけ算」の指導をめぐって
9月27日(土) 教育論 問題の解法が「ひらめかなかったら?」どうすうる? 
8月24日(日) 算数 頭脳をやわらかく−ふしぎな算数−
8月23日(土) 算数 0の指導をめぐって

中学数学

inserted by FC2 system